自作PC– category –
-
私のNAS遍歴とSynology DS423+を選ぶまで
私はこれまで多くのネットワークストレージを使ってきました。仕事での経験を含めると収拾がつかなくなるので、今回は個人用および家庭用として利用したネットワークス... -
MINISFORUMのUM480のコスパがぶっ壊れているレベルだったのでたまらず投稿します
円高、円高、円高、コロナ禍で、PCを買うにしても「今はやめておいたほうがいい、時期が悪い」と言わない人がいないんじゃないかという状況ですが、それでもPCが勝手に... -
NASからWindows Server 2022へ移行【記憶域プール作成】
我が家ではデータの保管にNASを使っています。家族の写真・動画、録りためた番組など、基本的には何でも詰め込んでいます。また自宅前の防犯カメラのデータも、サイクリ...
1